超エンタメ

自己中心的で自由な一言

今回の東京都知事選は最高のエンターテインメントである。

結果を言えば「組織票」という莫大な票数を持つ現職が勝つのは目に見えている。

それでも良識ある200万票以上が未来を作れる人たちに入るのが望ましいと思ってはいるし希望を持ちたいと思う。

これほど政治が注目される日が過去にあっただろうか。

独裁的な政治の暴走が始まり、これだけ国民の怒りがあっても尚変わることのない岸田政権。

こいつも踊らされている駒なことは理解できるが同情は出来ない。

一気に叩き潰すチャンスなのかもしれないと思わないとこの先の日本の未来は無くなるに等しい。

連日「キツネとタヌキの一騎打ち」のような報道ばかりに鼻をほじりながらSNSや動画サイトを観て嬉々とする。

今回からルールを変えて「三人都知事」にすればよいのにとか思いながら観ている。

まあそんな重責のある仕事は一人に押し付けて責任を取らせるのがとかの理由があるのだろうが、アホみたいに広告会社の中抜きや天下り先への横流しなんかの金があるのだからそうすることの理由は私みたいな最下層の下級国民にも理解できる。

なんにせよ今回は私はもう東京都民ではない。

だが「高みの見物」ということでもない。

直接は関わらなくても今後の日本に繋がっていくものなのだから目を離すわけにはいかないのだ。

そんな中、SNSを賑わす有名人もみょうちきりんなポスター騒ぎもあるがこんなにも東京都を変えたいと思っているかどうかはわからないが多数の候補者がいることに驚いた。

苦しい時代だがここが踏ん張り時だと思ってよいだろうか。

この地獄を終わらせる兆しと見て良いだろうか。

そのために私もこのエンターテインメントに参加できる力をつけたい。

下級国民A

新品価格
¥1,650から
(2024/6/24 16:06時点)

コメント

タイトルとURLをコピーしました