生来の「かっこつけ」の私は上手くやろうとして失敗しているのに続けようとする。
これが「見栄」につながり悪化につながり歯止めが利かなくて泥沼にはまっていく。
こんなことを繰り返しても根っこにそんなものがあるものだから強力な除草剤でもなかなか抜けない。
今は自分自身を上手にまとめようとしているだけなので「外部」に迷惑が掛かっていないとは思うが判断するのは私ではない。
そこまで考えるのは面倒なので足で横に寄せてまず「上手くやろうとした」この性根があるおかげで悪夢をみた。
関わりたくない人間のことをはっきりと思い出し嫌悪している。

目覚めが悪くイラついているので大掃除をする。
「上手くやろうとする」のはこういう部屋掃除だけで良いのだと気持ちをリセットして丁寧に整頓もしていく。
ついでに一部も模様替えをしたら視界が開け部屋が明るくなった気がした。
こうやって何かしらやって平穏になると過去の人間関係は私の「上手くやろうとした」結果。
自業自得なのだ。
その私自身への嫌悪が襲ってくるから悪夢まで見ることになる。
わかっていても素直にはなれない人間関係の結果が夢にまでなる。
記憶の隅で黙って膝を抱えていればよいものを、こんな時だけ自己主張が強い。
決着をつけなくてはならない時なのかと問われている気がしてならないのはきっと気のせいで、後回しの技術だけ向上していく。
![]() | 新品価格 |

コメント