スマホポチポチポチ。
二人でいても家族でいても、スマホポチポチポチ。
もちろん一人でも、スマホポチポチポチ。
マクドナルドでモーニングを食べていた時のことである。
他人のことなどどうでも良いはずなのに今日はどうしてもそんなことが周囲で起こっていることが気になった。
こんなに人がいるのに「会話」が聞こえてこないのが、人の声が聞こえてこないのが気になった。
あちこちでグループが出来ているのに「会話」がない。
私は現代の「豊かさ」のカタチはこんなものだとずっと思いこもうとしていた。

家では道を歩きながら他ではきっと「会話」があるのだろうが「どことなく」違和感が今日は多く感じられた。
子供から目を離してスマホばかり見ている親の存在は前々からいた。
カップル同士で座っていてもお互い食べながらスマホを見続けるのは前からいた。
それがもう「日常」なんだろうな。
私は一人で行動はよくするが誰かといるとスマホは手にしないし何かしらしゃべっている。
気を使って無理して話題を振ってしゃべっている時代もあったが今は自然に会話も楽しめるようにはなった。
あななたちはそれが「幸せ」ですか。
やばいくらい宗教じみた質問が頭の中に浮かんだ。
私はこれからもこんな疑問に蓋をしながらマクドナルドに時々きて思うことになるんだろう。
![]() | 新品価格 |

コメント