夏も終わり日陰に入ると涼しくもなったし朝晩はひんやりと秋の気配がする。
「やる気」は行動してから出るとかなんとか。
無理をして行動しているわけではない。外に出たりはするが気は晴れない。
油断はならないが手指の調子は戻ってきているから、そういう意味では心は安定してきている。
だがしかし勢いは全くない。
「ガス欠」というより情報の入れ過ぎで疲れただけなのだ。
私の容量は本当に小さい。
若いころから鍛えておけばを思っていても「今」出来ていないのだから若いころもダメだったはずだ。
そして気がつけば息抜きにゲームを何時間もやっている。

とりあえず今月からの計画をスタートさせたが、気が散って仕方がない。
これだけに集中すれば良いかと思っていたが、これでは今までと同じで二の舞どころか何回踊れば気が済むのかと思う。
またやり直したらよいのか、このまま1か月は様子を見たら良いのかすらも判断できない。
もうこれしかないと思えるほどの熱量はないからいつまでたってもこのままなのか。
何十回と失敗してまだ懲りぬ。
道に迷ってばかりだが迷う道があるだけまだましだ。
![]() | カモメ型風車 防鳥風車 庭の装飾 ゴージャスなカモメ風車 サイクロン周波数変換風車 空飛ぶ鳥の風回転 ホリデーガーデン カモメの庭の装飾 庭の装飾 ウェザーコックガーデニング 新品価格 |

コメント