こうやって自分勝手なブログを数年、私は私のことがあれだけ嫌いだったはずがゆっくりと「好き」の部分が増えてきた。
「自己満足」を続けていくのは悪くない。
感情の起伏は相変わらず激しく「一人反省会」もだいぶ気軽に身についた。
悪い方向には向いていないと私自身は感じる。
まだまだ他はどうでも良いとつぶやきがちだが、私をとことん満足させてやりたい欲のほうが強く突っ走る気満々だ。
これから先またどうなるかわからない未来が待っているのなら、ほんの少しでも楽しみたい。笑顔でいたい。
「疲れた」「面倒くさい」は一生涯続くのだから「それを楽しめるようにするには」も探していきたい。

「なんとなく」で良い緩く日和ったものが目の前で溢れていくのは贅沢なようで心地が良い部分もある。
「希望」を私の中にだけ見いだすのは身の程知らずかもしれないし、失っていくものに執着もして毎日不満を垂れている私も「嫌いではない」のだ。
私だけが満足する「内なる世界を」これからも作り続けていけば、きっと私はもっと幸せになれると少しだけ強く感じる。
だから「ここだけ」はもっと自分勝手に自由にやりたい。
そしてネットの海に垂れ流しているのだから「覚悟」も決めて堂々と歩んでいく。
![]() | 新品価格 |

コメント