至れり尽くせりの世迷言

ほとんど毎日

不規則なことが起こると感じることがある。

「経験しないで済むのなら経験しなくたって良いことは沢山ある」

「若い時は経験を積め」とか言っている連中はただ相手を洗脳したいだけの人間も多いこということが解るのは、ずっと歳を取ってからのこと。

賢い若者たちはそれを逆に手玉にとったりするものだが、多くの人間は読み間違え道が外れるときもある。

経験は確かに「自信」に繋がるが「人間を貶める罠」だとも言ってよいと私は思う。

私も例外なく姑息で「ちんけ」な人間という生き物で多かれ少なかれ相手を上に見たり下に見たりする。

「同等」とかいう正義感あふれる綺麗ごとは、それこそ「若い時」の考えであって余計な経験を積めば「世間知らず」なものの考えでしかないのだ。

断定してしまうのは私なりにやはり汚い部分を多く見過ぎた。

だから「経験しなくても良い経験はしなくて良い」と私は言う。

そして付け加えれば「知らなくて済むことには触れないで平和でいて欲しい」とも思う。

「平和ボケ」とか言われる現代だがただ単にそれは知っていても楽しんで生きることを選んでいる人も多いと感じている。

踏んだり蹴ったりの人生は常に「世迷言と現実の狭間」に落ちて苦悩し悦に浸って喜びを感じる変人の私の姿を見て「馬鹿だな」と笑えていればそれで良いのだ。

豪華装丁本「風の谷のナウシカ」(2冊セット)

新品価格
¥12,388から
(2024/9/29 16:15時点)

コメント

タイトルとURLをコピーしました