節目の落とし穴

ほとんど毎日

少しずつ「時間」が崩れ始めてきている。

拘束時間は長いが固定で働けているので起きる時間、食事する時間など決めていたのだがここしばらくは起きれないし食べれてない。

心身ともに疲れているのか。

あまり要領良く生きている訳ではないので「気の向くまま」に今はとりあえず任せてみようかと思ってはいた。

だがそうしているのなんとなく「心地が悪い」し「収まりがつかない」部分がふくらんでいきモヤモヤしている。

真面目に生きようとしているのだ。

朝起きたらベットを整え歯を磨き顔を洗い髪の毛をとかす。

デスクに向かいノートに様々事を書き殴りながら気持ちを落ち着けてコーヒーを飲む。

ご飯を食べパソコンを開いてパチパチし仮眠をとってまたパチパチしたら仕事に行く。

型にはまった生き方なんて出来ないかと思っていたが「習慣化」か出来始めているとそうしないと気持ちが悪いもので嫌悪感がでてきた。

だが身体は睡眠を求め何もしたくない。

更年期も薬のおかげで落ち着いたかと思ったが、そうでもないのか。

バランスが難しいからこそ人生なのかなど大雑把に広くとらえてみても現在の状況はどうにもならない。

自然に任せる。

それが一番良いのだろう。

そして世の中のどうしようもならないことばかりが私の世界を押しつぶしてきて負けてはならないと踏ん張る私の限界が来たのだろう。

まずは今できる限りの休養取ることだと決めて横になる。

【Amazon.co.jp限定】【大容量】めぐりズム蒸気でホットアイマスク 完熟ゆずの香り 16枚入

新品価格
¥1,694から
(2025/1/11 16:14時点)

コメント

タイトルとURLをコピーしました