陽気な風の便り

ほとんど毎日

わだかまったモヤモヤを消そうと「衣替え」も兼ね無我夢中で部屋中のものを洗濯しまくる。

ついでにこの半年一年使っていない様々なものを捨てる。置いていた場所を掃除する。

行動してみてわかること。

やりすぎ。

まだ朝晩は寒さが残るというのに、羽織るものだけ再び出す。

今夜寝る場所だけでも整えて一息つくと「ある程度」は気持ちの整理がついた。

ミニマリストやシンプリストにはなれない部屋がうっとおしい時もあるが「自分を育てた分だけ物が増えた」と考えれば捨てた分だけ「成長」したと思うことにする。

春の天気が良く暖かい日は「前向き」加減が「上向き」になるのでその流れに乗ることにしよう。

お気に入りのトレーナーが少しよれてしまったがテンションが上がるためのアイテムなので良しとする。

一年に何度かの「節目」があるたびに後ろを振り返る。

私はしっかり生きている。

いろいろあるが今日はなんだかとっても楽しいんだ。

こういうときはシンプルに頭が弱くて良かったなと感じる。

これからも当然いろいろある。

それらすべてに対応できる私ではないだろうが「それなりに」適応して生きていくんだと思う。

「自分の意思」をすべてコントロールできてはいないが他人にはほとんど預けることはなくなっただろう。

自分の意見を必ず乗せられるようにはなってきた。

この一瞬でも「生きていること」満喫していると感じる。

「勝利の女神」は微笑まなかったが私自身の力で笑顔になれている。

また一年後、また桜が見れたら活躍することは出来なくても進歩はできているだろう。

小川珈琲 期間限定 春珈琲 ドリップコーヒー 90g(10g×9杯分)×6袋入

新品価格
¥4,626から
(2025/3/13 16:51時点)

コメント

タイトルとURLをコピーしました