「歩み」を止めてはならない。止まっても良いが「堰き止め」てはならない。
流れを良くすするために鍬を振るえ。泥まみれになれ。
私の人生は私のものだ。
私の中の私が感情的に私をまた揺さぶる。
大丈夫だ。まだやれる。
私は死んでいない。

私への栄養は何だ。肥料は何だ。
虫よけは用意したか。くだらない他人の言動に売りまわされいる場合じゃない。
振り回されも横に流されても戻ってこい。
私はここにいる。
賢くは生きられないが図太くはなった。
栄光はつかめないが地に足が付いた生活を大事にできるようになった。
憧れはやまないが光に進める力もついてきた。
転んでも立ち上がれる。穴に落ちても這い上がれる。
過去の私にも寄り添ってたまには背負って歩けるようにもなってきた。
今はそれだけ感じれればまた新たな扉は開ける。
恨みや妬みはこれからも増える。
踏みつぶしても投げ飛ばしても増え続ける。
そんな私を嘆くときもあっても良い。
美しく生きることに夢を抱き、泥と埃にまみれ心が荒んだ私を誇らしく思え。
生きているからこそ味わえる私の感情を思い切り楽しめ。
TRANSIT(トランジット)49号 美しき消えゆく世界への旅 (講談社MOOK) 新品価格 | ![]() |

コメント