それなりの施設にはそれなりの人間が集まる。
料金が「お手頃」は人の金銭感覚だろうが低価格帯の場所にはやはり「そういう人たち」が集中する。
人として知能と知性が、品性と教養が無くなったのだろうかとか思う時さえある。
所詮私もそんなところにいるわけだのだから否定するのは「お門違い」なのだろうが、非正規でも様々経験しまうとそういう風に思うことしかできない。
何様なんだろう。

そういう私も何様なんだろうと思うほどだいぶ「上」の立場でものをいう。
これは自尊心を養うためで「私は良い」と一面で考えているうちは先にいった人たちと同じだ。
私はここにいる限り「同類」なのである。
サル同士が群れて馬鹿をやっているに過ぎない。
そしてここにいると決めたのなら「楽しむ」ほかはない。
逃げ出す準備を怠ることなく整えていることが幸いしているからまだ気楽だ。
手放すのは惜しいが「しがみつく理由」なんてなにもない。
![]() | 新品価格 |

コメント